top of page

winter

北海道『冬』のオススメスポット5選!

北海道といえばやっぱり冬!!

目の前が雪と氷に覆われ、これまでの季節とは景色が一変します。

『北海道の冬は寒いから。。。』と敬遠している方はもったいない!

​冬の雪国でしか味わえない絶景を是非ご堪能ください!

凍る湖の芸術【アイスバブル・糠平湖】

01ee6b7ff20e3af72efaebcaab93bc40b5e470181b_edited.jpg

北海道の冬には厳しい自然が生み出す美しい雪や氷のアートがいくつも生まれます。

 

ここ糠平湖の「アイスバブル」もその一つで、湖底に沈んだ落ち葉などから発生するガスが湖面に浮かび上がる前に凍りつくことで作り出されます。

 

氷に閉じ込められたような無数の気泡が幻想的な風景を楽しませてくれます。

 

湖面に雪が積もると見えなくなってしまうため、雪が少ないシーズンにしか見ることのできない貴重さも人々の心をより一層ひきつけます。

​ ・基本情報

 【住所】北海道河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷

 【アクセス】

  ノースライナー(拓殖バス):

  『帯広駅』または『旭川駅』から

  三国峠経由→『五の沢』下車徒歩20分

 【営業時間】24時間

​ 【料金】無料

 【その他】無料駐車場有(徒歩20分)

​      公式HPはこちら

  世界唯一の氷の宝石
【ジュエリーアイス・大津海岸】

01b1461ea9099b6de345f65718b9ac5de86f3d153e_edited.jpg

十勝の大津海岸でみられるジュエリーアイスは世界的にも大変珍しい光景で世界中からファンが集まります。

 

冬になると十勝川を覆う氷が一度太平洋に流れ出し、大津海岸に打ち上げられることで生まれます。

 

波にもまれることで角が取れ、透明なクリスタルのような氷が海岸を覆います。

 

氷の形は様々で、太陽の光の差し込み方によっても色合いや見え方が変わってくるので、正に一期一会。

 

その時、その場所でしか味わえない光景に息をのみます。

 

​ ・基本情報

 【住所】北海道中川郡豊頃町大津元町208−16

 【アクセス】最寄駅等はありません。

​       駐車場から海岸まで徒歩5分

 【営業時間】24時間

​ 【料金】無料

 【その他】無料駐車場、トイレ有

      公式HPはこちら

あいすbあいすばぶる
じゅえりーあいsじゅえりーあいす
りゅうhy流氷

シベリアからの贈り物【流氷・紋別】

01768769dcce8cc506187a1f447ef6882ecee821e2_edited_edited.jpg

冬の北海道と言えば全国的に毎年ニュースになるのはロシアからやってくる流氷の漂着でしょう。

 

実際に見てみるとそのスケールの大きさに衝撃を受けます。見渡す限り流氷に覆いつくされた海は、一見陸との区別がつきません。

 

紋別ではガリンコ号という砕氷船にのって、氷を砕きながら流氷のど真ん中まで行くことができます。

 

流氷を間近で眺められるだけでなく、運が良ければワシやアザラシなどの野生動物と出会えるチャンスも!

 

​ ・基本情報

 【住所】北海道紋別市海洋公園1

 【アクセス】

  『紋別バスターミナル(ガリヤ号)』

  または『紋別空港(無料送迎バス)』

  →海洋交流館下車

 【営業時間】始発6:00 最終16:15

​ 【料金】大人2500円 小人1250円

 【その他】無料駐車場、トイレ有

      公式HPはこちら

ひょひょうと氷濤

雪と氷の祭典【氷濤祭り・支笏湖】

018904b4b0d1a5093cc9b248c3e902e2f5f08e0629_edited.jpg

冬の北海道ではその寒さならではの雪や氷を活かした催しが数多く行われています。

 

この『氷濤まつり』もその一つで、大小さまざまな氷のオブジェが立ち並びます。

 

夜になると色とりどりにライトアップされ、幻想的な空間が広がります。

会場内はとっても寒いですが、色鮮やかなその空間で心温まること間違いなし!

​ ・基本情報

 【住所】北海道千歳市支笏湖温泉

 【アクセス】

  バス『新千歳空港』または『千歳駅』

  →『支笏湖』下車徒歩5分

 【営業時間】10:00~20:00

  ライトアップは16:30~

​ 【料金】高校生以上500円

​ 【その他】無料駐車場、トイレ有

      公式HPはこちら

sしkしかrしかりbしかりべtしかりべつkしかりべつこたん

冬にだけ現れる幻の村【然別湖コタン】

019592437518e7bce83a447aefa2178846ec0b58eb_edited_edited.jpg

​然別湖コタンは毎年真冬の期間にだけ現れる雪と氷の村です!

複数のイグルーという雪でできた建造物からなり、内部まで作りこまれた造形は圧巻。

 

氷のグラスで飲めるアイスバーや、氷上の露天風呂、スノーモービルなどたくさんの体験を通して冬の北海道を味わい尽くしましょう!

​ ・基本情報

 【住所】北海道河東郡鹿追町北瓜幕無番地

 【アクセス】

  北海道拓殖バス『帯広駅』→『然別湖』下車

 【営業時間】9:00~20:00

​ 【料金】小学生以上500円

​ 【その他】無料駐車場、トイレ有

      公式HPはこちら

bottom of page